就労ビザ
1  「教授」(例,大学教授)
 2  「芸術」(例,作曲家,画家,著述家等)
 3  「宗教」(例,外国の宗教団体から派遣される宣教師等)
 4  「報道」(例,外国の報道機関の記者,カメラマン)
 5  「経営・管理」(例,企業等の経営者,管理者)
 6  「法律・会計業務」(例,弁護士,公認会計士等)
 7  「医療」(例,医師,歯科医師,看護士等)
 8  「研究」(例,政府関係機関や私企業等の研究者等)
 9  「教育」(例,中学校,高等学校等の語学教師等)
 10  「技術・人文知識・国際業務」(例,機械工学等の技術者,通訳,デザイナー,私企業の語学教師等)
 11  「企業内転勤」(例,外国の事業所からの転勤者)
 12  「介護」(例,介護福祉士)
 13  「興行」(例,俳優,歌手,ダンサー,プロスポーツ選手等)
 14  「技能」(例,外国料理の調理師,スポーツ指導者,航空機等の操縦者,貴金属等の加工職人等)
 15  「技能実習」(例,技能実習生 ※技能実習1~3号イ及びロ,いずれも共通)  
ほとんどの場合が、上記10・11・14になります。 更に、10は技術ビザ、人文知識・国際業務ビザに大きく分かれます。