依頼から手続まで 手続きの流れ ご相談 お問い合わせフォームまたは電話でお問い合わせください。 面談 ご本人の学歴、在留資格、職歴等を確認します。 御社の職務内容、就労条件等を確認します。 初回の打ち合わせは10,000円(税抜)です。その後、正式にご依頼頂いた場合は報酬に含めます。 必要書類の準備 会社側 法定調書合計表、雇用契約書、決算資料、登記簿謄本等必要に応じて。 本人側 在留カード、パスポート、卒業見込証明書、在職証明書等 書類の作成 申請書、理由書等を作成します。 本人・御社の署名、押印等を頂きます。 着手金は50%です。 入国管理局への申請 署名済みの申請書、パスポート、立証書類等をお預かりして申請します。 弊所の行政書士は入管申請取次有資格者です。原則として、客さまが入国管理局に出向く必要はありません。 入国管理局から「本人出頭」の指示がある場合、同行することも可能です。 追加書類の提出等 審査時に入管から質問、追加書類提出要求がある場合、弊所にて作成し提出します。 お引渡し 入国管理局より弊所に通知が届きます。 変更、更新については再度弊所が在留カード、パスポートをお預かりし、入国管理局にて受け取ります。 海外からの呼び寄せの場合 会社の場合 : 御社へ郵送します。 個人の場合 : 海外の本人又は国内の親族等に郵送します。 残額をお支払頂きます。 contact